トリマでポイントを貯めるついでに、もらえるコインを使って、遊びながらマイルが遊べるモード【スロット】を詳しく解説します。
トリマのスロットとは?
トリマのスロットってどうやって、遊ぶの?
トリマのスロットとは、起動した画面の右上に表示されている、サカナのコインを5枚使用して、1回遊ぶ事ができます。
トリマでマイルを貯めようと頑張る人は、Twitterなどで沢山見かけますが、このコインを軽視している人は結構多いと思います。
トリマでスロットをする為の、コインを効率よく貯める事で、結果的にマイルを効率よく貯める事ができます!
トリマのスロットの事をTwitterで調べていると、勘違いしている人もいるので、注意してください。
【トリマ】スロット
右上のサカナコインを5枚使って、1回遊ぶ事ができます。
大当たりすると、かんたんに一瞬でマイルを貯める事ができます。
今回は、このサカナコインを使って、マイルを貯めるスロットの方をしっかりと解説していきます!
【トリマ】ガチャ
移動距離で貯まるタンクや、歩数で通常報酬ではなく、動画を見た時に貰えるボーナス報酬のボタンを押すと、通常もらえるマイルが増え、更に増えたマイル以外に、ボーナスマイルがもらえます。
ボーナスマイルがでハズレた時に、スロットで使うサカナコインがもらえます。
確率は低いですが、100,000マイル(1.000円)が当たる事もあるので、まめにガチャをまわす事をおすすめします。
また、ガチャは1回ハズレてももう一度チャンスがあるので、最大2回までガチャをまわす事ができます。
なので、ガチャは一度ハズレてから、当たりを引くとサカナコイン+当たりボーナスが貰えるので、1度ハズレても諦めずに2度目のガチャを引いて下さい!
ケース | 特典 |
当たり1 | 100マイル+当たり(100 or 100,000) |
当たり2 | 100マイル+ハズレ(サカナコイン) +当たり(100 or 100,000) |
ガチャを引かない場合 | 25マイル |
【トリマ】スロットの配当
トリマのスロットは、当たるとそれなりのマイルが貰えます!
絵柄 | 報酬 |
5,000マイル | |
1,000マイル | |
500マイル | |
100マイル |
スリーセブンを当てると、5,000マイル入るのでかなり美味しいですが、報酬マイルが多いほど当たる確率も低くなってきます。
【検証】トリマのスロット確率
トリマのスロット検証は、ある程度サカナコインが貯まり次第、データを更新していきます!
トリマのスロット検証【270回目】
絵柄 | 累計当選回数 | 確率 |
トリプルセブン | 1回 | 0.4% |
スイカ | 2回 | 0.7% |
サカナ | 8回 | 3% |
ペンギン | 26回 | 9.7% |
ハズレ | 232回 | 86.2% |
1回転あたり約99マイル
270回目までのスロットでの当選確率はこのような感じになっています。
ほとんどハズレですが、10回に1回ぐらいの割合でペンギンが当たるぐらいの勢いです。
かなりスロットだけでマイルを貯めようとするのは厳しいかなと思います。
スロットを回して、10回目ぐらいにトリプルセブンが当たりましたが、その後は全く当たる気配がありませんでした。
トリプルセブンが当たったおかげで、1回転あたり99マイルとなっていますが、トリプルセブンの当選確率が0.4%なので、実際はもっと低いと思われます。
トリマのスロット検証【370回目】
絵柄 | 累計当選回数 | 確率 |
トリプルセブン | 1回 | 0.3% |
スイカ | 3回 | 0.8% |
サカナ | 9回 | 2.4% |
ペンギン | 38回 | 10.3% |
ハズレ | 319回 | 86.2% |
1回転あたり約86マイル
トリプルセブンが当たらないと、かなり渋くなります。
何か当たる確率は約15%~14%ぐらいにいつも収まります。
前回に比べて若干、当選確率の数字が変動しましたが、誤差みたいなものだと思います。
またこの感覚でいくと、一番当たってほしいトリプルセブンですが、当選確率が0.1%(約1000回)ぐらいに落ち着きそうな感じがします。
【トリマ】スロットコインを沢山貯める方法
トリマのスロットコインを沢山遊ぶには、スロットをするためのサカナコインを沢山貯める必要があります。
トリマでサカナコインの貯め方は主に3つあります。
【トリマ】歩数で貯める
トリマの通常報酬の1つで1000歩に付き、1ガチャを引ける機能があります。
通常の報酬としてもらうと、15マイルしか貰えませんが、動画を見てガチャを引くと、60マイル+報酬という形で、ボーナスマイルを稼ぐ事ができます。
ケース | 特典 |
当たり1 | 60マイル+当たり(100 or 100,000) |
当たり2 | 60マイル+ハズレ(サカナコイン) +当たり(100 or 100,000) |
ハズレ | 60マイル+ハズレ(サカナコイン) +ハズレ(サカナコイン) |
ガチャを引かない場合 | 15マイル |
この、ガチャで[当たり2]か[ハズレ]のケースを狙って、ガチャを引いていきます。
スロットをするサカナコインを沢山集めるよりかは、このガチャで100マイルか100,000マイルを狙って当てにいく方が、結果的にお得にマイルを貯める事ができます。
仮に10,000歩歩いた場合、サカナコインを一番貯めれる[ハズレ]のケースを10回おこない、以下の計算式でサカナコインを貯める事ができます。
例 10,000歩÷1,000歩✕(ガチャ1回+再選ガチャ1回)=サカナコイン20枚
これはトリマでスロットをするための、サカナコインを貯める為の最大値ですが、実際には100
マイルはそれなりの確率で当たるので、このとおりにはなりません。
通常ですと、10,000歩歩いた時のサカナコインの最大値は20枚となりますが、トリマはローラースケートか、動画を見る事で2倍速となり、500歩で1回のガチャを引く事ができます。
このローラースケートや動画を見る事で2倍速になる機能ですが、歩く前にローラースケートや2倍速機能を用意する必要がなく、ましてやローラースケートは買うだけ無駄です。
トリマの歩数機能は、通常ですと1,000歩に1回のガチャですが、動画を見る事で”2倍速”と書いてありますが、これは実際には1歩が2歩としてカウントされるわけではありません。
500歩に1回のガチャに変更されるだけなので、一日の終わりなどに、”2倍速”モードにして、ガチャをするだけでいいのです!
この”2倍速”機能をつかうと、先程のサカナコインを貰える式が代わり、下記のようになります。
例 10,000歩÷500歩✕(ガチャ1回+再選ガチャ1回)=サカナコイン40枚
トリマでスロットをするために、歩数で動画を見てボーナス報酬をもらう時は、必ずこの”2倍速”モードをオンにしてから見ると、通常の2倍の速度で、スロットに必要なサカナコインを貯める事ができます。
【トリマ】移動で貯める
上記の歩数と同じで、移動も基本はガチャをする事でボーナス報酬がハズレた時に、スロットで使うサカナコインを狙う形です。
ケース | 特典 |
当たり1 | 100マイル+当たり(100 or 100,000) |
当たり2 | 100マイル+ハズレ(サカナコイン) +当たり(100 or 100,000) |
ハズレ | 100マイル+ハズレ(サカナコイン) +ハズレ(サカナコイン) |
ガチャを引かない場合 | 25マイル |
歩数の場合は、ガチャを行う前に”2倍速”モードにすれば良いだけでしたが、移動で貯めるガチャは上記の裏技が通用しません。
移動の画面の右上に”3倍速”モードがありますが、これは歩数と違い移動する前に必ず”3倍速”モードにしないと、タンクが3倍の速さで貯まらないため、意味がありません。
【トリマ】スロットで貯める
トリマでスロットをするために、サカナコインを集めますが、トリマのスロットはハズレが出た場合、広告を見ることでかんたんに、サカナコインを貯めることができます!
トリマのスロットは約86%ぐらい外れるので、10回スロットを回せば、8枚ぐらいサカナコインを手に入れることができます。
スロットで手に入るサカナコインは、かなり美味しいです。
サカナコイン | × | スロット 必要枚数 | = | スロット数 |
---|---|---|---|---|
1000枚 | × | 5枚 | = | 200回 |
スロット数 | × | ハズレ率 | = | サカナコイン 期待値 |
---|---|---|---|---|
200回 | × | 86% | = | 172枚 |
スロットコインは貯める意味があるのか?
スロットコインは、貯めるのに動画を見る必要があり、時間はかかります。
しかし、それに見合うマイルが手に入るかと言われると、凄い微妙です。
時間がある人は、こまめにサカナコインを貯めて、スロットでマイルを貯めることをおすすめします!
コメント